top of page

歯周病

shisyubyo01.gif
shisyubyo02.gif
​歯周病治療
歯周病の原因

細菌性プラーク(バイオフィルム菌と歯周病原細菌) プラークとは、細菌の塊で1/1000gの中に1億を超える細菌が棲みついています。この細菌の中には善玉の細菌と悪玉の細菌とがあります。 唾液成分の糖タンパクが歯の表面に薄い皮膜(ペリクル)を作ります。その皮膜の上にくっついたミュータンス菌(むし歯菌)がショ糖を使ってグリコカリックスというネバネバした物質を作り自分の家づくりを始めます。すると棲みやすい場所ができたわけですから、口の中の細菌たち、特に悪玉の細菌が家の中へ多量に侵入して、増えていきます。この状態を細菌性プラーク(プラーク)またはバイオフィルムと呼んでいます(図3)。 この中は食べ物(栄養)や水も十分で温度も 37 ℃前後という大変よい環境で、悪玉細菌である歯周病菌は、産生する毒素で歯ぐきを腫らし、血や膿を出したり、歯の周りの骨を溶かしたりする原因となります。このプラークは、外からの抗菌薬(化膿止め)や唾液中の抗菌成分の攻撃に抵抗し、薬が効きにくい構造となっています(図4)。このプラークが唾液や血液の無機質成分を吸って固まったものを、歯石と呼びます。     (日本歯科医師会のhomepageより)

歯周病とは?

ひと言でいうと、歯を支える歯ぐき(歯肉)や骨(歯槽骨)が壊されていく病気です。歯ぐき(歯肉)の内側は普段見ることは出来ませんが、歯の根の表面にあるセメント質と歯槽骨との間に歯根膜という線維が繋がっていて、歯が骨から抜け落ちないようにしっかりと支えています(図1)。むし歯は歯そのものが壊されていく病気ですが、歯周病はこれらの組織が壊され、最後には歯が抜け落ちてしまう病気です。日本人の40歳以上の約8割がこの病気に罹っています(図2)。 日々の生活習慣がこの病気になる危険性を高めることから、生活習慣病のひとつに数えられています。

無題.png
無題1.png

歯周病診断の第一選択はプロービングですよ!

EL-308 Munich.jpg
AIRFLOW® ハンドピース

 

歯、修復歯、インプラントや矯正装置に付着したバイオフィルム、着色や新しいい歯石を除去します。一回の操作で清掃と研磨します。 ・優れた視認性とアクセシビリティのための細い120°の注水ハンドピースノズル ・高品質のパウダーフロー ・均一なスプレーパターン ・患者のためのストレスフリーで快適です(キューレットなし - ノイズなし!) ・歯面を傷つけない。

PERIOFLOW® ハンドピース

PERIOFLOW® and the PLUS powder  ・4㎜~9㎜の歯周ポケット(歯及びインプラント)内のクリーニング(バイオフィルムの除去:デブライドメント) ・歯周炎やインプラント周囲炎の基本治療と歯周病安定期治療 (SPT) ・歯周炎やインプラント周囲炎の予防やメインテナンス ・持続的な細菌減少の実現 ・エアーパウダー用の3つの水平方向のノズルと、水用のによる1つの先端のノズルで最大限の安全性と360°方向の有効性 ・ミリメートル深度マーカ付(3mm-5mm-7mm-10mm) ・耐久性の高い医療用樹脂ボディ ・未使用時のドロップフリーシステム ・目詰まり防止 ​

歯磨きの方法

 高野歯科医院の歯科衛生士によるオリジナル歯磨き指導の動画が出来上がりました(^.^)/~~~
 歯磨き方法が短時間で簡単に理解できるように精一杯頑張りました。
見て頂ければスタッフ一同 Very Happyですよ。

AIRFLOW ® PROPHYLAXISを導入しました!
(2018年10月17日)


 

The AIRFLOW PLUS®を用いた歯のクリーニング は従来の歯面清掃器械(キュレット、ラバーカップなど)を使った場合より、より早くて無痛的なクリーニング(バイオフィルムの除去)を実現しました。キュレットに比べて根面への侵襲も優しく、術後の知覚過敏やう蝕の発生リスクを減少させます。 研磨剤付きのラバーカップでは除去できない部位も有効です。 •   歯と歯の間(特に、歯並びの悪い所)の清掃  •   歯肉退縮による露出した根面の清掃 •   小窩や裂溝 のクリーニング •    矯正装置(ブラケットなど)のクリーニング

handpiece_perioflow.jpg
handpiece_piezon.jpg
PIEZON® ハンドピース

AIRFLOW®を使用した後で残存した歯肉縁上と縁下の歯石の無痛的除去 低動作音と振動のためのユニボディ構造により、ユーザーの快適性が向上し、メンテナンスが容易 6つの耐久性のあるカプセル化LEDライト より良い診断のために明るい自然光を確保するために5,000ケルビン ハンドピースのピックアップとプットダウン時の自動LEDのオン/オフ ペン型グリップのための最適な直径と人間工学的設計  圧力ポイントの正確さ、制御および排除のた めの弛緩把握 軽量でバランスがよく、手の疲れを軽減 優れた視認性とアクセシビリティのための  細いハンドピースの先端 耐久性の高い医療用樹脂ボディ 改良された光集束のためのマイクロレンズを備えた革新的なライトガイド 熱消毒および滅菌可能

手用の器械(キュレット)による歯ぐきの中の黄色の歯石(Young Calculus)取り

IMG_20181207_0004.jpg

院長受講歯周病セミナー

2010年8月21,22日                     GORE、EmdogainGelを用いた再生療法 2012年9月~2013年2月              CRCA歯周外科2日間実習コース  2016年11月26日~2017年5月14日 JIADS107期 ペリオ6ケ月コース(12日間・東京) 2017年4月1日                           LMN会主催 歯周基本治療セミナー(Dr.林) 2017年9月23,24日                         第44期Dr月星CE Basic Seminer 1・2日目(愛知県)                                  ①歯周治療の科学と臨床に関する講義  ②歯周病の原因と病態、治療法、治癒について詳しく考察。             ③非外科的治療の意義について解説。   ④口腔内写真とX線写真撮影に関する講義⓹X線写真の撮影実習(平行法,2等分法、咬翼法)​                 ⑥スケーリング,ルートプレーニングの実習⑦シャープニング、ポジショニングの実習 2018年7月21,22日 8月4,5日 9月29,30日 10月20,21日 11月24,25日 2018年後期歯周病実践コース(10日間・熊本) 2019年2月10日,6月8日         寺子屋塾2019(東京 築地) 2019年5月30日,8月8日 Dr.のための非外科的歯周治療(東京 築地) ​2020年2月1日              寺子屋塾2020

IMG_20181207_0006.jpg
bottom of page